名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネット
彩花だより
コンテストギャラリー

contest gallery
第13回コンテナガーデンコンテスト
第13回目のコンテストでは、各部門ともテーマを「クリスマス」とし、多くの出展があり素晴らしい作品展となりました。どの作品からもクリスマスが感じられ、サニーハウス内一面に作品が並び、派手やかで楽しくなる空間ができました。展示期間中は入園者の方々にも大変好評でした。
《審査総評》
第13回目を迎え、回を重ねるごとに作品レベルが高くなっており、各部門ともすべての作品が賞を獲ってもおかしくないほど素晴らしい作品が集まり、順位を付けることが難しい作品展でした。デザイン性、植栽技術などレベルが高く、作品数自体は多くないものの県内でもトップレベルのコンテストに感じられる。今後もブルーボネットにはこのようなコンテストを引き続き行っていただき、各出展者様へは一層のレベル向上につなげるため見て学べる機会として、さまざまな場所でコンテストが行われるのでぜひ足を運んでいただきたい。
デコラティブ部門
デコラティブ部門は、トータルコーディネートのガーデニングコンテストのため、多くの植物・オーナメントを配置しなければならなく、作品のバランスなど非常に難しい部門となっているがどの作品も素晴しかった。4点いずれも植栽技術・デザイン性に素晴らしい作品で順位をつけるのに大変時間を要した。
最優秀賞に選ばれた作品は、作品全体にクリスマスの雰囲気が出ており、植栽技術・デザイン性も非常に良い作品でした。ワイヤー鉢が少し大きすぎるのが少し残念でした。
優秀賞は、紫色で統一され聖夜のイメージが表われており、また、デコレーションのオクラも良い感じで高評価の作品でした。冬であるので暖かい色であるとより良い作品になる。
シンプル部門
シンプル部門は、9点いずれの作品も技術的に素晴らしい作品が揃っており、順位をつけることが難しい審査となった。作品の中には、違った植性のものを混合に植えてあるものもあったが、どの作品もテーマにあった『クリスマス』が表現されており、デザイン性・植栽技術の高いものばかりで、甲乙付け難い作品ばかりだった。
最優秀賞に選ばれた作品は、高さと鉢のバランスが取れ、デザイン性・植性についても大変優れている作品でした。
優秀賞の作品は、作品自体の高さは良く、色もまとまっており非常にデザイン性の良い作品でした。ただ、植物が詰め込み過ぎな感じをうけるのが少し残念でした。
キッズ部門
キッズ部門では、6点の作品が出展され、どの作品もテーマの『クリスマス』を表現されており、親子で楽しんでコンテナを作っている様子が目に浮かぶ作品ばかりで、作品カードのコメントも思い思いに表現されていました。今後も親子で作品作りをする際は、親が基本の植栽を教えていけると子供もレベルの向上につながるかと思う。
最優秀賞に選ばれた作品は、タイトルとマッチし、楽しい様子が感じられる良い作品でした。少し全体に深植えになっているのでもう少し植え方に気を付けるとより一層良い作品になった。
優秀賞の作品は、植木鉢と植物が一体化してクリスマスの雰囲気がよく出ている良い作品でした。もう少し植物にボリュームが出るとより良い作品になった。

ハンギングバスケット展
コンテナガーデンコンテスト
フォトコンテスト
絵手紙コンテスト
Copyright (C) 2009 Nagoya port Wildflower Garden Bluebonnet All rights reserved.
No reproduction nor republication without permission.