2022年5月27日
「花や野菜を育てて、みんなで幸せになろう」をテーマとした活動を展開する“園芸福祉”は、代替医療の分野から環境保全や地域・街づくり、さらに情操教育や生涯学習、高齢者福祉まで幅広い分野での活動が考えられます。
そしてその実践活動では、多彩な人々が様々な施設や場所で、主体者として、ボランティアとして、参加者としてかかわり、農園芸活動が進められていきます。
そうした実践活動を円滑に推進するのが「初級園芸福祉士」であり、その人材を養成するのが「初級園芸福祉士養成講座」です。
愛知県での開催は今回で20回目です。
園芸福祉活動に興味がある方はぜひ受講してみませんか。
●初級園芸福祉士養成講座の詳細
日本園芸福祉普及教会
開催事務局:NPO法人 花と緑と健康のまちづくりフォーラム(ブルーボネット内)